人生100年時代の資産形成について考える

人生100年時代の資産形成について考える

「人生100年時代」のライフスタイルの可能性を追い求めています。

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【重要ポイント】企業型確定拠出年金【ターゲットイヤー型投資信託編】

職場の方から企業型確定拠出年金の質問を受けることがありますが、金融商品との接点 が少ないケースが多いですね。特にアセットアロケーションの設定やポートフォリオの 検討は苦手な人も多いようです。 運用商品選定について基礎の重要なポイントに沿って理…

【重要ポイント】企業型確定拠出年金【バランス型投資信託編】

職場の方から企業型確定拠出年金の質問を受けることがありますが、金融商品との接点 が少ないケースが多いですね。特にアセットアロケーションの設定やポートフォリオの 検討は苦手な人も多いようです。 運用商品選定について基礎の重要なポイントに沿って理…

【重要ポイント】企業型確定拠出年金【運用編】

職場の方から企業型確定拠出年金の質問を受けることがありますが、いろんな情報を混 同してしまっているケースが多いですね。 運用について基礎の重要なポイントに絞って理解しておいた方が整理しやすくなります ので、まとめてみます。 企業型確定拠出年金…

【重要ポイント】企業型確定拠出年金【基礎編】

職場の方から企業型確定拠出年金の質問を受けることがありますが、いろんな情報を混 同してしまっているケースが多いですね。 基礎の重要なポイントに絞って理解しておいた方が整理しやすくなりますので、まとめ てみます。 企業年金とは 日本の企業年金制度…

調整・暴落の材料に過剰反応しない3つのポイント

私たちが連休中の9/20(月)に世界の株式市場で同時株安がおこりましたね。 この先どういう結末を迎えるのか、世界の金融市場にどういう影響を与えるのか注視し ていく必要がありますが 私たち自身が、自分を見失わないように、落ち着いて対応できるようにポ…

靴磨きの少年と仮想通貨

資産価格が高値更新を続け「資産バブルか?」なんていう指摘もありますが、生活圏の 登場人物との間で「資産バブルかも?」と思わずにいられないやり取りがありましたの で、ご紹介します。 【本家】靴磨きの少年の話 1929年10月24日(木曜日)に大恐慌の始…

【2つの機能】資産形成においての配当金

待ちに待った9月がやってきました。共感して下さる方も多いと思います。 そう!配当金支払いが集中する9月ですよ。 米国株式・ETFでは、四半期の中でも、3月、6月、9月、12月の配当支払い月が多いよう ですね。そこで配当金の資産形成においての役割・効能に…

【データ分析からみた】持ち家 VS 賃貸

「持ち家 VS 賃貸」というのは、長らく論争されている興味深いテーマです。 誰しも自分の選択に有利な意見を支持したいところですが、面白い記事をみかけたので ご紹介します。 持ち家・賃貸論争を再分析 「賃貸派」から見える価値観の傾向 bizboard.nikkeib…

【基本用語解説】米国債務上限問題について

ニュースを見ていて、意味の分からない用語だったり、知らない出来事がでてきて解説 なく進んでいくことがありますよね。 そのまま、なんとなく理解したような感じで終わる。次回、また「ん?」となりながら 終わる。これを何回か繰り返すと恐ろしいことに、…

【実話】家計管理にまつわる家族の話

資産形成から家計管理を考えるとシビアな話になります。基礎の基礎、土台部分ですか ら必然かもしれません。 しかし、生活者の視点では世帯の数だけ違うパターンがあり、ドラマがあります。 最近、聞いたほのぼの心温まるお話をご紹介します。 家計管理のパ…

【基本用語解説】2021年9月17日の米株式相場ーS&P500が1カ月ぶり大幅安

ニュースを見ていて、意味の分からない用語だったり、知らない出来事がでてきて解説 なく進んでいくことがありますよね。そのまま、なんとなく理解したような感じで終わ る。次回、また「ん?」となりながら終わる。これを何回か繰り返すと恐ろしいこと に、…

ポートフォリオにおける高配当株式

高配当株式への投資については「資金効率が悪い」「不良銘柄が多い」「成長が見込め ない」など評判悪いですよね。しかし、配当金を受け取る喜びは格別のものです。 間の悪いことに2019年から始めた経験から振返って考えてみます。 高配当株式投資のポイント…

仮想通貨をめぐる著名投資家の動き

今週も、著名投資家の仮想通貨を巡る動き・発言がありましたね。 2つの記事をご紹介します。 スティーブ・コーエン氏、一転して仮想通貨に心酔-見逃せない好機 www.bloomberg.co.jp ヘッジファンド会社、ポイント72アセット・マネジメント創業者で富豪のス…

トレンドフォロー戦略の甘い誘惑は罠

新聞・雑誌・TV・インターネット、あらゆるところで投資についての情報が発信され ています。気づいたら自分の投資スタイルがごちゃ混ぜになったりしていませんか? その代表格ともいえる、トレンドフォロー戦略について考えてみます。 トレンドフォロー戦…

【2021/9/15】「資産形成のその先」と「後継者」

人それぞれ大切にしている日というのがありますよね。 記念日としてお祝いする方もいらっしゃいます。 9月15日は私にとって重要な日のひとつです。 人生におおきな影響を与えられた日です。 毎年、これまでの人生を振返り、これからの人生を考え直す、大切な…

【重要】リスクとリターンは表裏一体

市場が強気一色になり相場がピークを打つ頃に頭の中を占めているのは何でしょうか? 人それぞれの環境・目的・スタイルがありますが、投資をしている以上は、リスク資産 に資金を投入していることは間違いのないことです。 絶好調、気分の良いときに、気は進…

物価目標2%達成は生活者にとって良いことでしょうか

「物価目標2%達成」というよく見るよく聞くフレーズですが、私たち生活者にとって 良い影響になるのか悪い影響になるのか。2つの記事を読んでいて思うところがありま した。あくまでも生活者としての感覚で振返りながら考えてみます。 所得増えぬまま物価目…

断捨離とダイエットと家計管理

「部屋とYシャツと私」みたいなタイトルになりましたが共通点が多いんです。 「断捨離」と聞いて「片付け」とか「ミニマリスト」というイメージを持ちがちですが 調べてみると資産形成にピッタリな面があるのでご紹介します。 断捨離とは何か? 「断捨離」の…

【鑑賞レビュー】マネー・ショート 華麗なる大逆転  原題『The Big Short』

先日、newsでもたびたび登場した、マイケル・バーリ氏の異名である「世紀の空売り」 を描いた映画です。 【2021/8/17】「世紀の空売り」バーリ氏、キャシー・ウッド氏旗艦ファンドに逆張り 【2021/8/23】世紀の空売りバーリ氏、米長期国債下落に賭け-ETF…

アセットアロケーションのもうひとつの視点【短期投資と長期投資の割合】

アセットアロケーションの設定では資産クラスの保有割合を検討しましたが、 もうひとつ、大切な視点があります。それは短期投資・長期投資の割合です。 どのようにして検討するべきか考えていきます。 アセットアロケーションもうひとつの視点【短期投資と長…

【コロナ禍での愉しみ】雑草との闘い

春先から始まる、雑草との闘い。 選択肢はいろいろですね。自分で頑張る、業者さんに頼む、雑草が生えない構造に改造 する、など。 今年は目線を変えてみたのですが意外と良かったのでご報告します。 ルールの設定 去年までは限界まで放置して業者さんに頼む…

コロナ禍での資産形成と収入の複線化

私たち生活者からすると収束の気配がまったくみえないコロナ感染状況ですが、活動制 限が長引くことで、収入にも影響がでているようです。これは、短期的には不利な状況 ですが、根本的な収支の見直しには良い機会となりそうです。 資産形成の観点から考えて…

「老後資金」の正しい位置付けと長期積立投資

人生の3大資金は「子供の教育資金」、「住宅取得資金」、「老後資金」と言われてい ます。お気づきでしょうか?この中で誰にも絶対必要になるのは「老後資金」だけで す。どんなライフプランを描いても、誰にも老後はやってきます。 そこで、「老後資金」に…

家計簿アプリの活用

「家計簿がつけられない、続かない」という方にとって「家計簿アプリ」はお役立ちア イテムになるのでしょうか。「家計簿」の役割を振り返りながら「家計簿アプリ」の活 用を考えてみます。 家計をとりまく環境 コロナウイルス感染の拡大にともなって、キャ…

【効果抜群】貯金ができるようになる方法

「なかなか貯金ができない」とか「投資を始めたいけど資金がない」という悩みを抱え ている方にむけて。学問的な説明、身近な事例もご紹介しますので、そうでもない方にもお役立ていただけますよ。 【効果抜群】貯金ができるようになる方法 結論から申し上げ…

【働き方改革】「選択的週休3日制」の導入と資産形成

【働き方改革】「選択的週休3日制」の導入と資産形成 先日、こういう記事がありましたので、ご紹介します。 給与減少か労働時間延長か 機運高まる週休3日制の理想と現実 給与減少か労働時間延長か 機運高まる週休3日制の理想と現実:日経ビジネス電子版 (引…