人生100年時代の資産形成について考える

人生100年時代の資産形成について考える

「人生100年時代」のライフスタイルの可能性を追い求めています。

【効果抜群】貯金ができるようになる方法

f:id:sisan73:20210901191250p:plain

「なかなか貯金ができない」とか「投資を始めたいけど資金がない」という悩みを抱え

ている方にむけて。学問的な説明、身近な事例もご紹介しますので、そうでもない方にもお役立ていただけますよ。

 

【効果抜群】貯金ができるようになる方法

 

結論から申し上げますと、「給与天引き・自動引き落とし」です。

そうなんです。昔からある、珍しくもなんともない手法なんです。

しかし!!  これが効果抜群なんですよ。

そこで、まず学問的な説明をして、私たちの身近なサービスにも組み込まれていること

も確認しましょう。

 

学問的な見方

 

学問的な言い方としては、ナッジといいます。

ナッジとは、行動科学の知見から、望ましい行動をとれるよう人を後押しするアプロー

のことです。ナッジ(nudge)は英語で「ひじで小突く」「そっと押して動かす」の

意味です。

多額の経済的インセンティブや罰則などの手段ではなく、「人が意思決定する際の環境

をデザインすることで、自発的な行動変容を促す」のが特徴です。

2017年、シカゴ大学リチャード・セイラー教授がノーベル経済学賞を受賞したことが

きっかけでナッジは大きな注目を集めることになりました。

ナッジにはいろいろな手法がありますが、デフォルト設定を使う手法を説明します。

リチャード・セイラー教授がよく例にあげているのは、臓器提供や個人年金を自動加入

にすることで、加入率が大幅に上がったという例です。

デフォルト設定で大事な共通点が1つあります。それは「ナッジは選択の自由を保持す

る」ということです。

上記の例でも、選択をお勧めされているけど、それに従わない選択もできます。

 

デフォルト設定が強い理由としては

  1. 暗示と指示:詳しい人が勧めてくれたと思う
  2. 惰性や引き伸ばし:変えるのはめんどくさい
  3. 基準点と損失回避:今より損になると思う
  4. 罪悪感:行為を踏みにじることになる

 

こうやってみると確かに、その通りですよね。

そして、「給与天引き・自動引き落とし」はまさに、デフォルト設定のナッジですよ

ね。とくに、給与天引きではそうですよね。

毎月、給与明細を見て、支給金額から社会保険料・給与天引きを内容確認している方は

極希ですよ。

ほとんどの方は手取金額だけしか確認していません。

つまり、給与天引き後の手取金額で生活のやり繰りが始まるので、この時点で貯金確定

です。

自動引き落としもほぼ同じ仕組みで投資確定です。

私も従業員持株会で経験しました。

なにかの拍子に止めようかなとか思うんですが、本当に「デフォルト設定が強い理由」

が頭に浮かんで躊躇するんです。

そして続行するというのを何十回も経験しました。

 

身近なサービスにも応用

 

私たちの身の回り、生活でも応用されていますよ。

amazonとか楽天の購入手続きで何か所か見かけませんか?

定期購入とか置き配とかメールマガジン配信とか、チェックが入った状態からですよ

ね。もちろん、見やすい位置に明確に配置されてますし、チェックを簡単に外すことが

できます。でも、「デフォルト設定が強い理由」が頭に浮かぶんですよ。

そして、「まあいいか」となって、チェックを外さずに手続きを進めちゃうんです。

 

私の意見


「給与天引き・自動引き落とし」というと「何だ、そんなことか」と馬鹿にしがちです

使い方次第で威力を発揮します。

何事においてもそうなんでしょうけれども、長く続いてきているにはそれだけの理由が

あります。

最新の情報、技術にもしっかりアンテナを張りながらも、伝統的な手法の学びも大切に

したいですね。

あくまでも、自分の人生・自分の資産です。資産形成を楽しみましょう!