人生100年時代の資産形成について考える

人生100年時代の資産形成について考える

「人生100年時代」のライフスタイルの可能性を追い求めています。

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

 【実体験】本当のリスク許容度【個別株式の恐怖:株価編】

【2021.8.23.初投稿】【2021.11.26.更新】 過去最高値の更新が当たり前のような錯覚を起こしてしまうほど好調が持続する株式市 場ですが、すっかり気をよくして見落としがちなのが保有資産におけるリスク資産の割 合です。アセットアロケーションを大きく超…

【実話】【感動】家計管理にまつわる家族の話

資産形成から家計管理を考えるとシビアな話になります。基礎の基礎、土台部分ですか ら必然かもしれません。 しかし、生活者の視点では世帯の数だけ違うパターンがあり、ドラマがあります。 今日は11月22日、そう「いい夫婦の日」ですよ。 最近、聞いた「夫…

資産形成における出口戦略 【コツコツタイプの注意点】

【2021.9.6.初投稿】【2021.11.18.更新】 資産形成に取組む人は着実に増えています。 多くの場合、目的は「老後資金」ではないでしょうか。 しかし、目的の後、つまり「出口」を意識している方は少ないようです。 そこで、今回は「老後資金」の「出口戦略」…

資産形成におけるアセットアロケーションの重要性

【2021.8.4.初投稿】【2021.11.16.更新】 引き続き絶好調の株式市場に対して、乗り遅れることを焦る方もいれば、高値掴みを恐 れる方もいらっしゃると思います。 どちらが正しいのかは神のみぞ知るということでしょうか。 一方、「マーケットタイミングより…

【実体験】従業員持株会での20年を超える資産形成の結果

従業員持株会での自社株買いによる資産形成を二十数年してきました。 とてもとても、大切な学びを与えてくれました。 期間のうち大半は目的や戦略はおろか知識も情報に触れることもしなかったものですか ら資産のほとんどが企業型DCと自社株だけというきわめ…

従業員持株会の基本【最新の調査結果とともに】

会社員の資産形成について考えるときに「従業員持株会制度」は選択肢ですね。 「会社は熱心に勧誘するけど、どうなの?」「他の会社ではどうなの?」と悩みますよ ね。 この記事では「従業員持株会制度」の基本と最新の調査結果をご紹介します。 従業員持株…

リスク許容度【シュミレーションサイトをまとめてご紹介】

「リスク許容度」について、考え方はなんとなく分かったけど、具体的なイメージがつ かめないという方も多いと思います。 そこで今回は「リスク許容度」をシュミレーションできるサイトをご紹介します。 いろいろな質問に答えて「リスク許容度」を測定してく…