人生100年時代の資産形成について考える

人生100年時代の資産形成について考える

「人生100年時代」のライフスタイルの可能性を追い求めています。

news

押し目買いのその前に ~感情・欲望を乗り越えて~

皆さん、昨日の株価急反発でしっかり行動できましたか? こういう相場が乱高下する時には浮足立ちがちですが落ち着きましょう。 複数の情報をしっかり受け止めるのも良いアイデアです。 【用語解説】 押し目買い株価が下がることを「押し目」といいます。上げ…

【家計直撃】「悪い円安」が「悪い物価上昇」を招く危険性

皆さん、家計管理は万全ですか? ここ数日、ウクライナ情勢で世界中の株式市場は不安定な動きになっていますね。 私たち個人投資家にとっても気になるところです。 しかし影響は投資環境だけにはとどまらず生活の基盤である家計にも及びそうです。 ニュース…

ポジティブな雰囲気の中でのネガティブな情報

米国では複数の不安要素が解決している訳でもないのにも関わらず株式相場が堅調です ね。内容としては、米国市場で複数業種の企業決算が好調だったのを追い風に株式相場 が上昇し、投資家心理が上向いたからです。 それにつれて、東京株式相場も続伸となって…

 【基本用語解説】次なる脅威?スタグフレーションについて

ニュースを見ていて、意味の分からない用語だったり、知らない出来事がでてきて解説 なく進んでいくことがありますよね。 そのまま、なんとなく理解したような感じで終わる。次回、また「ん?」となりながら 終わる。これを何回か繰り返すと恐ろしいこと に…

 【基本用語解説】ソブリンリスク?米国債務上限問題について

ニュースを見ていて、意味の分からない用語だったり、知らない出来事がでてきて解説 なく進んでいくことがありますよね。 そのまま、なんとなく理解したような感じで終わる。次回、また「ん?」となりながら 終わる。これを何回か繰り返すと恐ろしいことに、…

【データ分析からみた】持ち家 VS 賃貸

「持ち家 VS 賃貸」というのは、長らく論争されている興味深いテーマです。 誰しも自分の選択に有利な意見を支持したいところですが、面白い記事をみかけたので ご紹介します。 持ち家・賃貸論争を再分析 「賃貸派」から見える価値観の傾向 bizboard.nikkeib…

【基本用語解説】米国債務上限問題について

ニュースを見ていて、意味の分からない用語だったり、知らない出来事がでてきて解説 なく進んでいくことがありますよね。 そのまま、なんとなく理解したような感じで終わる。次回、また「ん?」となりながら 終わる。これを何回か繰り返すと恐ろしいことに、…

【基本用語解説】2021年9月17日の米株式相場ーS&P500が1カ月ぶり大幅安

ニュースを見ていて、意味の分からない用語だったり、知らない出来事がでてきて解説 なく進んでいくことがありますよね。そのまま、なんとなく理解したような感じで終わ る。次回、また「ん?」となりながら終わる。これを何回か繰り返すと恐ろしいこと に、…

仮想通貨をめぐる著名投資家の動き

今週も、著名投資家の仮想通貨を巡る動き・発言がありましたね。 2つの記事をご紹介します。 スティーブ・コーエン氏、一転して仮想通貨に心酔-見逃せない好機 www.bloomberg.co.jp ヘッジファンド会社、ポイント72アセット・マネジメント創業者で富豪のス…

【重要】リスクとリターンは表裏一体

市場が強気一色になり相場がピークを打つ頃に頭の中を占めているのは何でしょうか? 人それぞれの環境・目的・スタイルがありますが、投資をしている以上は、リスク資産 に資金を投入していることは間違いのないことです。 絶好調、気分の良いときに、気は進…

物価目標2%達成は生活者にとって良いことでしょうか

「物価目標2%達成」というよく見るよく聞くフレーズですが、私たち生活者にとって 良い影響になるのか悪い影響になるのか。2つの記事を読んでいて思うところがありま した。あくまでも生活者としての感覚で振返りながら考えてみます。 所得増えぬまま物価目…

【働き方改革】「選択的週休3日制」の導入と資産形成

【働き方改革】「選択的週休3日制」の導入と資産形成 先日、こういう記事がありましたので、ご紹介します。 給与減少か労働時間延長か 機運高まる週休3日制の理想と現実 給与減少か労働時間延長か 機運高まる週休3日制の理想と現実:日経ビジネス電子版 (引…

コロナウィルスとの戦いと資産形成

日本においても、コロナウィルス感染再拡大のなかで、ワクチン接種もあれやこれや問 題が出てきていますね。長期化しそうな戦いに、新しい課題が浮かび上がりつつありま す。資産形成にも通じる考え方のようですのでみていきます。 コロナウィルスとの戦いと…

【3つの注意喚起】住宅購入を取り巻く環境

住宅の購入は、人生の3大資金の一つであり、ほとんどの人にとって最大の買い物です ね。コロナ禍において、日本に限らず、生活の基盤である住環境の見直しがなされてい るようです。 住宅購入を取り巻く環境 住環境にまつわる少し気になる記事がありましたの…

【イメージの力】米国市場の行方【圧倒的存在感】

米景気・雇用の回復に伴い、米金融当局によるテーパリングが見込まれるなか、ジャク ソンホール会合にバーチャル形式で登壇するパウエルFRB議長に注目されています。 当然、パウエルFRB議長に注目が集まっているんですが、もう一人最近よく名前が出 て…

個人投資家にとっての情報 「市況」「雇用統計」「要人の発言」

個人投資家、とくに初心者にとっては「情報をどう扱ってよいのか」はとても難しい問 題ですよね。 大手メディアから発信される情報は鵜呑みにしてしまいがちです。 また、自分の好みの「ブロガー」や「youtuber」が発信する情報は安心感・安定感があ ります…